interview
仲間を知る

児童指導員
新卒採用 | 2024年年入社・正社員 |
就活業界 | 観光・飲食・福祉 |
- 合同会社健幸を転職先として選んだ理由はなんですか?
- 就職活動では観光・飲食・福祉など幅広い業界を見ていました。その中で会社見学でスタッフ同士や子どもたちとの関わりがとても温かく、雰囲気が素敵だと感じ入社を決めました。面接もリラックスして話せる雰囲気で、安心できました。
- 現在の具体的な業務について教えてください!
- 療育の準備、子どもたちへの発達支援、送迎業務を担当しています。日々の活動を通して子どもたちが楽しそうに過ごしてくれると大きなやりがいを感じます。
- 合同会社健幸に入社して、よい意味で驚いたことはありますか?
- スタッフ間の仲がとても良く、休憩時間には趣味やプライベートの話も和気あいあいとできるところに驚きました。
- 社員にとっての魅力はなんですか?
- 温かい人間関係と安心して働ける環境です。周囲がフォローしてくれるので、失敗しても前向きに挑戦できます。
- 今の仕事をやっていて良かったと思えることはなんですか?
- 先輩から「仕事が早いから任せたくなる」と声をかけてもらった時、頼られている実感があり嬉しかったです。また、子どもたちが楽しそうに過ごす姿を見ると、この仕事を選んで良かったと思えます。
- 目標はなんですか?
- 今後は療育のエキスパートを目指し、無理のない範囲で効率的に業務をこなせるよう成長したいです。
- 上司との関係性はどうですか?
- とても話しやすく、困ったときには的確なアドバイスをくださいます。尊敬できる上司がいることで安心して働けています。
- 仕事を通じた経験の中で、これから入社される方に伝えたい仕事の楽しさを教えてください!
- 大変なこともありますが、子どもたちの成長を間近で感じられる喜びと、仲間と協力しながら進める仕事の楽しさがあります。
- 合同会社健幸の価値観で好きなところを教えてください!
- 「関わる全ての人を大切にする」という価値観が根付いているところです。スタッフ同士も温かい関係で、安心して働けます。